RSS
  



便秘と食物繊維







食物繊維とは、人間の消化酵素では消化されない食物中のすべての成分、とされています。




以前は「食べ物のカス」とみなされていましたが、近年では、有害物質の排泄や栄養素の吸収、腸内環境の正常化に役立つ、ということが知られています。

体の構成成分やエネルギーとなることはありませんが、5つの栄養素に続く第6の栄養素としてその有用性が見直されています。



【食物繊維には、種類がある】

食物繊維は、動物由来・植物由来、水溶性・不溶性に分類することができます。
そのうち、注目したいのは「水溶性」と「不溶性」の分類です。

「食物繊維を摂りましょう」と言われますが、食物繊維といってもいろいろ。



※食物繊維の過剰摂取について
普通の食生活では、食物繊維の摂りすぎによる健康障害は少ないですが、サプリメントや、特定の食材を使ったダイエットなどで単一の食物繊維を大量に摂ると、おなかを壊して下痢をし、ミネラル欠乏症を起こす恐れがあるので要注意です。



食物繊維がどんなふうに役立つか、まとめました。






いろいろ役立つ食物繊維。便秘解消にも役立ちます。

積極的に取り入れたいですね。





便秘解消のための食物繊維のバランスについて、こちらで詳しく紹介しています。








今、話題の「菊芋」は便秘解消に役立つ水様性食物繊維を多く含む野菜です。

ページトップへ