RSS
   


便秘って、なあに?













A. 便秘についてのきちんとした定義はないようですが、

毎日排便がなくても、不快な症状がなければ「便秘」とは言わない

というのが、大腸専門医の共通認識なんだそうです。






【便秘の原因】

便秘の原因もいろいろ。思い当たること、ありませんか?


●食生活の欧米化へと変化


※欧米化、というのは、肉類や牛乳などの乳製品など、動物性のものを多くとるようになり、結果として野菜や穀物などに多く含まれる食物繊維の摂取量が減ってきた、ということ。

●無理なダイエットや「炭水化物抜きダイエット」などで食べる量そのものが少ない

●社会的不安によるストレス

●生活リズムの変化

●車社会による歩行量(運動量)の減少


                          など…




現代は、便秘になる原因がいっぱい。

でも、日常生活の中で少し意識すれば、取り除くことができそうな「原因」もありますよね。






便秘になると、とにかくおなかが重くてすっきりしない。

でも、それだけではありません。 病気の原因にもなるんです。





便秘は老廃物が腸にたまった状態。

腸の中には善玉菌や悪玉菌など、たくさんの細菌(腸内細菌)が住んでいますが、
なかでも、悪玉菌は老廃物のたまった腸が大好き。

そこで、便秘になると悪玉菌が増えてしまいます。

悪玉菌が優勢になる(腸内環境が悪い)と、免疫力が落ち、
ガンをはじめ、いろんな病気になりやすくなります。


『健康は腸から』といわれますが、
腸内環境を整えるためには、便秘を解消する事が必須なんですね。







今話題の「菊芋」は、水溶性食物繊維(イヌリン)がたっぷりの野菜です。

便秘と食物繊維







食物繊維とは、人間の消化酵素では消化されない食物中のすべての成分、とされています。




以前は「食べ物のカス」とみなされていましたが、近年では、有害物質の排泄や栄養素の吸収、腸内環境の正常化に役立つ、ということが知られています。

体の構成成分やエネルギーとなることはありませんが、5つの栄養素に続く第6の栄養素としてその有用性が見直されています。



【食物繊維には、種類がある】

食物繊維は、動物由来・植物由来、水溶性・不溶性に分類することができます。
そのうち、注目したいのは「水溶性」と「不溶性」の分類です。

「食物繊維を摂りましょう」と言われますが、食物繊維といってもいろいろ。



※食物繊維の過剰摂取について
普通の食生活では、食物繊維の摂りすぎによる健康障害は少ないですが、サプリメントや、特定の食材を使ったダイエットなどで単一の食物繊維を大量に摂ると、おなかを壊して下痢をし、ミネラル欠乏症を起こす恐れがあるので要注意です。



食物繊維がどんなふうに役立つか、まとめました。






いろいろ役立つ食物繊維。便秘解消にも役立ちます。

積極的に取り入れたいですね。





便秘解消のための食物繊維のバランスについて、こちらで詳しく紹介しています。








今、話題の「菊芋」は便秘解消に役立つ水様性食物繊維を多く含む野菜です。

水溶性食物繊維がおすすめ






A. おススメは、食物繊維を多く含む食べ物


食物繊維には「不溶性」と「水溶性」があって、
大事なのは、そのバランスなんです。








■不溶性食物繊維…便のカサを増やしたり、刺激を与えたり。

少量で満腹感を感じることができるので食べ過ぎを予防することができます。
ただ、水分が不足すると、便が硬くなり、かえって逆効果といわれます。


■水溶性食物繊維…便を軟らかくして出しやすくする。

水分を含むとゲル状になり、一緒に摂った糖質などを包み込み、その吸収を抑えて、血糖値の上昇を穏やかにしてくれる、という働きがあります。
ただ、多すぎるとおなかがゆるくなりすぎる、ということにもなります。







どうやら、足りないのは水溶性食物繊維のようですね。

あるいは、「不溶性食物繊維の摂りすぎ」という人もいるかもしれません。





最近では「食物繊維入り」というマークのついた食品が多く売られるようになりました。

でも、どんな食物繊維が入っているかが問題なんですね。







水溶性食物繊維の多い食べ物、と聞いて、すぐに思い浮かぶもの、ありますか?

『食物繊維が多い』と書かれている商品でも、
「不溶性食物繊維が多い」という事が多いんです。


【水溶性食物繊維を摂るなら、菊芋がおススメ】



菊芋は、野菜の中でも水溶性食物繊維が断トツに多い

菊芋をおススメするのは、水溶性が多いだけでなく、
菊芋の水溶性食物繊維が『イヌリン』だからなんです。






菊芋については■菊芋ハテナ? イヌリンたっぷり 菊芋の話で詳しく説明しています。ご利用ください。





ページトップへ